入試関連動画

法学部総合型選抜説明動画

Twitterでシェア

Facebookでシェア

LINEで送る

224PV

法学部の総合型入試には、「活動評価型(レポート方式)」と「探究実践型(ゼミナール方式)」があります。

活動評価型は、高校時代に継続的に何かに打ち込んだ意欲やそれによって得た経験を、大学での学びに活かせる受験生を評価する入試です。

また探求実践型は、入試要項で提示された課題の下調べを行い、二次試験ではその解決方法について、チームの話し合いの中で様々な形で協力し合うことのできる能力を評価します。

それぞれの詳細は入試要項とオープンキャンパスでの説明会または説明動画で確認してください。

なお、活動評価型と探求実践型は、併願可能です。両方またはどちらかに出願する場合は、上の動画を視聴した後、以下のリンクから「出願前アンケート」への回答が必要です。

その他の入試関連動画